5月31日 晴れのち曇り 水温20.8℃ 透明度12m 担当クス
梅雨???
ってくらい天気の良かった午前中[emoji:i-1]
多々良島と屋根尾で2ダイブ[emoji:i-258]
魚の魚影も濃くなり、夏の海だなぁと実感した2ダイブでした[emoji:i-189]
具体的には多々良に夏恒例のツキチョウチョウウオが早くもお目見え[emoji:i-276]
鮮やかでこうごうしい黄色が目を引きます[emoji:i-236]
屋根尾ではキビナゴ、キンメモドキに囲まれ続け紹介している魚が見えない[emoji:i-230]
絶える事のない群れで前見えないんです[emoji:i-276][emoji:i-276][emoji:i-276][emoji:i-276][emoji:i-276]
魚の中を一緒に泳ぎましょう[emoji:i-194]
作成者アーカイブ: owner
高麗へ向けて
5月23日(木) 晴れ 水温20.7℃ 透明度7~10m 担当クス
暑い日が続きます[emoji:i-1]
健康的な肌を取り戻すべく冬眠から覚めたH君、今年初のファンダイビング[emoji:i-185]
高麗へ向けアドバンス取得中&経験をつんでいるh君[emoji:i-185]
本日はファン、講習に分かれてのダイビング[emoji:i-258]
ファンダイビングの方は小物から群れと、春の海を満喫されたみたいで[emoji:i-190]
これから夏に向けもっと魚影が濃くなっていくのが楽しみです[emoji:i-189]
一方講習の方は、無事中性浮力、ディープ終了[emoji:i-185]
順調に進めば次回でAOW認定です[emoji:i-190]
後は経験あるのみ[emoji:i-189][emoji:i-189][emoji:i-189]
高麗楽しみましょう[emoji:i-194]
派手な奴!登場。
5月18日~19日 天気 晴曇り 水温 19℃ 透明度10m~~~~~
土曜日は強風の予報でしたが海況を確認しに行くとどうにか出れそう
と言う判断でしたので近場に出港。
南向きの風が強く若干うねりも入っておりまして道中はゆらゆらと揺られながら
島影ポイントでディープ&ドライSPの講習
2本とも同じポイントとなりましたが無事、終了!
翌日の日曜日は晴天ベタ凪の1日。
気持ちよ~~~~~~く2チームでファンダイブ!
↑
今が旬のハナイカです。
通常は砂や岩に擬態して見つけにくいですが怒らせると簡単!
威嚇してカラフルになっちゃいます。
内湾ポイントに居ましたのでしばらくは観察できそうです。
2本目は屋根尾のキンメ群に巻かれてきました。
潮が全然止まってましたので少ないかな~と思いましたが
本日も川のように群れで泳いでおりました
他にもヒラメや、イセエビ、イシダイ、メジナ等美味しそうなものばかり!
ちっちゃいのでは、コミドリリュウグウウミウシ、ミツイラメリウミウシ、ハナイロウミウシ
セトリュウグウウミウシ、ミヤコウミウシ、ニシキウミウシ。などなど
ようやく、浮遊物も少なくなりフクロノリナなどの海藻物も落ち着いてきました。
水温上昇とともに今後は透明度も期待です。
写真は佐賀のAさんよりお借りいたしました!
ありがとうございます。
また来月お待ちしております
5月11日(土) 曇りのち晴れ 水温17.5℃ 透明度7m 担当クス
昨日の五島列島は一日中雨[emoji:i-3][emoji:i-3][emoji:i-3]
海も波が高く3m[emoji:i-258]
御予約の入ってた本日は波もおさまり午後からは日差しも[emoji:i-1]
ということで
1本目・・・タコ瀬[emoji:i-276]
2本目・・・早崎鼻[emoji:i-276]
前日の影響と春濁りの為透明度は7m前後。
なのでウミウシ探しに没頭します[emoji:i-84]
砂地すれすれを砂ぼこりも立てずに進んで行くところは流石DMのお二人ベテランさん[emoji:i-234]
1本目はあまりに集中しすぎて予定コースの半分しか進みませんでしたがお陰でウミウシ沢山[emoji:i-236]
こんなじっくりダイビングも面白い[emoji:i-189]
明日からも凪が続きそうです=ウミウシが沢山出てきます[emoji:i-190]
レアなウミウシと出会えるのが楽しみです[emoji:i-194]
余談ですがこれ
む ず か し い [emoji:i-181]
連休中の様子!
今年の連休も島内外より、沢山の皆様が遊びに来てくれました[emoji:i-278]
少々風は北寄りで冷たく感じた日もありましたが天候にも恵まれ
水温も17℃とドライであれば快適[emoji:i-199]
寒さに強い方はウエットでもOK[emoji:i-197]
但し、フードベストやグローブやブーツは要りますね。
春濁りの影響で透明度は7m前後であまりよくありませんでしたがなかなかのレア物も
ちらほら登場してくれました[emoji:i-84]
↑ ↑
テングダイ ツノザヤウミウシ
五島では珍しい↑左画像のテングダイ!なぜか毎年水温が低いこの時期に登場してくれます。
いつもはペアなんですが今回は1匹で5分くらい近くであそんでくれました。
↑右のツノザヤウミウシは今年はやや多めであるポイントでは7匹と、
まだまだ水温が上がるまでは居てくれるはず。。。
屋根尾のキンメモドキもかなり増えて集団で川のように流れて泳ぐ姿は見ごたえあり。
透明度はあまり良くなかったですが、ワイド&マクロに充実した連休となりました。
連休中、ご来島&ご来店下さったゲストの皆様、スタッフの皆様ありがとうございました[emoji:i-1]