南からの風が。。。

7月11日 天気 曇り  気温 27度 
本日は強風のため海は中止となりました
なのでたまっていたチャージを朝からしております。
チャージ室は40度以上になるので暑くて&じめじめしてたまりません
M0011526.jpg
さて、昨日の海情報ですが
雨の中、久賀島で潜ってきました。
最近、はまっているポイントで潮もそんなに流れず、サンゴや小物も充実
M0011507.jpg M0011512.jpg M0011520.jpg
なかでも、右上の写真(スイートジェリーミドリガイ)は久々の登場で
かなり粘って撮影です。1,5センチ位の小物でなかなか苦戦しましたが
なんとか激写することができました!
他にも、ウミウシ各種、マダイ、イシガキダイ、イシダイとなかなか美味しそうな
サイズが数多く見れました!
さあ、再びチャージに戻ります
 

先週末の海情報!

7月3日~4日 天気 雨~濃霧~  気温 25度  水温 22℃  透明度15~20
福岡から、SUNSの皆様がご来島!
今回は、兄貴の結婚祝いツアーと言うことで、兄貴とゆかいな仲間たちが勢ぞろい[emoji:i-199]
若干2名は訳あって来れませんでしたが。。。
M0028779.jpg
梅雨ということで初日から雨でしたが最初から沈潜へ[emoji:i-201]
小潮でちょうど潮止まり。
2チームに分かれて船内組とのんびり外回り組でGO。
エントリーしてみると透明度は15~で沈船がいつもより見えるではありませんか!
M0028800.jpg M0028806.jpg M0028824.jpg
イサキの群れや、ヒラマサ、サクラダイ、下の方には20K~のクエが[emoji:i-190]
船内にはイセエビがたくさんいたようです。
2本目は多々良に向かいエントリー。
ここもなかなかの透明度で目指すはオオスリバチサンゴのポイントへ!
砂地を移動して行くとヒラタエイや、ハゼ、ウミエラなどを眺めてポイント到着。
M0011197.jpg
外周の大きさは約42メートルととても大きなキャベツ状のサンゴで、
この中を巣にしているイシダイをはじめ小魚もすごい数で群れております[emoji:i-278]
この日は2本で終了して夜はBBQで飲んで食って笑ってで大盛り上がり!
M0028730.jpg
翌5日は黄島に行く予定でしたが霧がすごくて断念。
ということで、再び沈船に行きました!
昨日行けなかった船首の方までじっくりと眺めてきました。
2ダイブ目はのんびりと屋根尾で潜り、
この日100本のYさん&バースデーダイブのKさんと皆さんで
記念撮影。
M0028926.jpg M0028928.jpg
Yさん次は200本目指して潜り倒してください。[emoji:i-190]
Kさんお誕生日おめでとうございます![emoji:i-269]
そして兄貴、ご結婚おめでとうございます。次回は水中巴投を完璧にしときますね[emoji:i-239]
今回、ご来島された皆様&木村さん&ジョンさん
ありがとうございました[emoji:i-1]

講習でしたっ。

6月24日 (木) 天気 曇り  気温 27度  水温 22℃  透明度15~  
本日は先日から頑張っているK君のOWDコースと
FANで久賀島へ[emoji:i-199]
風もなく雨も降らず良い講習日和となりました。
船で移動しているとなんだか海が青く
期待してエントリー。
透明度もぼちぼちで魚もどさ~っと群れております。
講習組の1本目は緊急時の対応がメインの講習で、
後半は水中でいろんな魚やウミウシを見てエギジット。
2本目はコンパスの使い方やマスク脱着などなど!
M0011463.jpg
コンパスでは少々苦戦しておりましたが
無事にスタートした場所まで戻ってこれました[emoji:i-239]
その後はツアーに出かけ、
最後にマスク脱着を見事クリアし終了です。
M0011468.jpg
K君OWDおめでとうございます!
これからも五島の海を満喫しに来てください。

先週末の海情報です!

6月12日~13日 天気 晴れ  気温 26度  水温20度~
先週末は北九州からブルーアース21小倉の皆様が遊びにきて頂きました!
2日間とも天気にも海況にも恵まれとても良いダイビング日和となりましたっ。
M0012294.jpg
12日は午後着でしたので屋根尾&多々良で②ダイブ。
屋根尾では、オオモンカエルアンコウ目指してGO[emoji:i-199]
黒のほうはいつものサビカラマツに隠れておりましたが
赤のほうは脱走中で帰りの浅場のサンゴの下にかくれておりました[emoji:i-239]
多々良では、もちろんオオスリバチサンゴを堪能し砂地を帰ろうとした時
マダラエイ[emoji:i-198]っぽいのを見た方が数名おりました。
翌、日曜日も絶好のコンディションだったのでまずは沈船[emoji:i-199]
イサキや、タカベ、アジ、メジナ、サクラダイ、キンメモドキなどが
たくさんおりました。
その後は、黄島へ向かい自慢のサンゴを見て頂きました!
ちょうどこのダイブでK様が50本ダイブを迎え記念撮影。
おめでとうございま~す。
M0012288.jpg
岩場と、砂地の間にはウミウシがたくさん~浅場に
着底する場所がないくらい埋め尽くされているサンゴが元気に育っております!
3本目はリクエストがあり沈船の船首に行きたいとのことでしたので
休息を長めにとり再び沈船ダイブ。
エントリー後はまっすぐ船首に向かい~下をくぐり煙突やブリッジを眺めて
イサキやタカベに巻かれて浮上となりました。
3本目でしたのでじっくり時間をかけて、浮上し安全停止!!
M0012274.jpg M0012282.jpg
透明度は全体的にいまいちでしたが
充実した2日間となりました。
今回、ツアー開催して頂いたブルーアース小倉21のスタッフの皆様
参加して頂いた皆様、ありがとうございました[emoji:i-1]

水温上昇中!

5月30日 晴れ  気温 25度  水温 20度  透明度10~
昨日に引き続き海へ[emoji:i-199]
でしたが大潮で川のように流れておりました。
1本目はわりと流れない早先鼻でエントリー
入るとちょっと濁り気味でしたが水温も上がってきており
魚がかなり増えておりました。
なかでもマツバスズメダイの子供やコガネスズメダイの子
アジのこなど幼魚がたくさん[emoji:i-179]
ウミウシもわんさか!
DSCN1408.jpg DSCN1427.jpg
なかでもシモフリカメサンウミウシは五島初登場です。
      ↓
DSCN1474.jpg
まだまだ透明度が悪いのでマクロ中心なダイビングとなりました。
M0011446.jpg M0011428.jpg M0011425.jpg
2本目は屋根尾島でのドリフト。
いつものコーナーでエントリーしましたがあっという間に流されて(場所によっては激流)
一番魚が多い所には数分しかいれませんでしたが今日のマダイの群れは見ごたえ十分[emoji:i-190]
でももう少し居たかったな~~~。
写真はTさんご提供です。
いつもありがとうございます!!