日付 8月2日(月) 天気 [emoji:i-1] 水温 25℃ 透明度 10~13 担当 クマ(嫁)
朝7時の福江島…んん~すがすがしい[emoji:e-350]

ショップに行く前に港で一枚カシャッ[emoji:i-68]
今日も一日頑張るぞ~[emoji:e-281]
というわけで、本日は午後13時からの体験ダイビングでした。今回、遥々東京から遊びに来てくれたお二人…
さっそく海友のあいぼう なつき号 に乗り込み出発[emoji:e-379]

到着した場所は多々良島。スノーケルや器材の使い方を練習しいざ海へ………
何度か体験ダイビングを経験されたということもあり、水に慣れていたのでスムーズに潜降できていました[emoji:e-454][emoji:e-280]
上手い上手い[emoji:i-234]

ソラスズメダイ、クマノミ、キンギョハナダイ、マツバスズメダイたちも歓迎してくれました[emoji:e-463]

最後に、思い出写真 はいチーズ[emoji:i-68]カシャカシャ[emoji:i-199]

というわけで、とても楽しい一日となりました。本日、ご来島いただきましてありがとうございました。また、機会があれば遊びにきてくださいねぇ~[emoji:e-463][emoji:e-420]
月別アーカイブ: 2010年8月
返信
はじめまして!!
7月29日 体験&ファン
7月29日(木) 天気(晴れ) 水温(25℃) 透明度(10~13) 担当クマ(嫁)
Tさんのご紹介により2名のお客様が体験ダイブに来て下さいました

前日までは豪雨に強風、波も高く決行できるか心配でしたが嘘の様に天気が回復
きっとお客様の日ごろの行いのたまものです
ということで屋根尾島ポイントでの体験ダイビング決行です
初めての体験ということで不安そうにしていましたが、お2人ともとてもお上手でパーフェクト

水中の神秘的な世界を堪能していただけていれば幸いです。
機会がございましたらぜひもう一度潜りに来て下さい。心よりお待ちしております。
さて続いてはファンダイビング
ポイントは引き続き屋根尾島
今日の屋根尾島は凄かった
何がって

イシダイやヒラマサの群れから始まり、
アジの群れ
にキンメモドキの群れ
、マダイ
にイシガキダイ
、カエルアンコウ
に40キロ級のクエ
…ectが次々に
ガイドのベルが止むことがありませんでした

チリリリリン
チリリリリン
興奮しすぎて今夜眠れるか心配です
では本日ラスト1本のファンダイビング
ポイントは早崎鼻

ここには色とりどりのウミウシちゃんがいっぱい
見ているだけで癒されます
このポイントにはまだまだ未知の世界が広がってそう



次回の早崎鼻情報を乞うご期待
