気温 33度 水温30度 透明度15~
本日も快晴[emoji:i-1]
日に日に黒くなっていっています。
今日も、体験&FUNダイブ[emoji:i-199]
体験は竹の子島周辺、FUNは久賀島周辺で潜りました。
お二人とも初ダイブ!
すぐ水に慣れて上手に泳いでいました。
五島の海は、いかがでしたか?
その後、ダブルりょうちゃんと合流してFUNダイブへ[emoji:i-276]
OWの講習後、約1か月振りのダイビングで少し緊張気味でしたが
しっかりと中性浮力とれてましたよ~。[emoji:i-234]
そして、この2人はダイビング後ビーチに泳ぎに行ってきますと出かけていきました。
どんだけ海が好きなのでしょーか[emoji:i-198]
↑
今日の1枚!イバラカンザシです。
月別アーカイブ: 2008年7月
浸かりっぱなし!
天気 快晴 水温26度 透明度15~
今日は、某テレビ局の取材のお手伝いで無人島に行ってきました。
島に到着後、準備開始!!
ダイビングの準備も結構大変だと思っていましたが
製作や、技術さん達の機材も多く皆汗だくで頑張っていました。
僕らは、素潜りチームのサポートで水面で待機
トータル5時間近くは浸かっていました。
まあ、水温も高かったし水もきれいだったので魚もたくさん見れました。
(陸上で作業するよりはいいっす)
そうそう、今日水中撮影に来られた方といろいろお話していたら
すごい方と知り合えました。
お一人は、PADIのパラダイス(DVD)の撮影をされた方と
もうお一人は、某テレビ局の人気バラエティ番組を撮影された方でした
いろんなお話ができてとても楽しかったですよ。
今日、参加された皆様スタッフ~の方々お疲れ様でした。
また、明後日お手伝いにいってきます
竹ノ子島!
昨日に引き続き!
OW講習&FUN
天気 晴れ 水温 24度 透明度7~10m
昨日に引き続きOWの講習!とFUNダイブに行ってきました。
台風の影響で、外海はうねっておりポイントが限られましたが
島影のNEWポイントを潜ってきました。
講習チームは浅場で講習を済ませ、講習の最後には、水中ツアーに出かけて
遊びました。
↑
中性浮力頑張ってます[emoji:i-276]
だいぶバランスも取れるようになってきました。
FUNチームは漁礁のあるほうへ進んでいっていました。
すると、Tさんがカエルアンコウ発見[emoji:i-199][emoji:i-84]
↑
張り付くようにじっとしていました。
でも、自分で見つけたカエルアンコウが1番かわいいですね。
明日は、自力で見つけます[emoji:i-183]
キンギョハナダイや、カゴカキダイや、ミナミハコフグ、エイ各種などなど
色んな生き物を観察できたようです。
埼玉からお越しのKさん明日でOWダイバーです。
引き続き楽しみましょう[emoji:i-239]