3月19日(水)
水温 15.5℃
透明度 6m~ 担当 ★くま★
だんだん春が…陸にもチラホラ桜の花が、ダイビングポイント無人島の山にも桜が咲きつつ春を
感じております。
しかし、ここ数日PMや黄砂がひどく、喉の痛みや咳込んだりといった症状が多く見られます。
みなさんも気をつけて下さい。
今日はそえちゃんと多々良ダイブ。
予約を入れていたのに、ほとんどが時化で中止となり、1カ月ぶりにやっと天候に恵まれました。
海欠乏症から脱出できてよかった!よかった!
とにかく多々良のエダサンゴもフクロノリで埋め尽くされどっさり。

可愛いタコも…
貝殻に身を隠してるつもりであろう。が、見つかっちゃった!

砂地には

カラスキセワタやトラギスのひょっこり顔をだす可愛い一面も。

いつも目にする生物を今日はゆっくり観察し60分ダイブ楽しみました
帰ってからは手作りケ-キでそえちゃんの誕生日祝いを…
ちょっとハプニングがおきロ-ウソクが折れてしまいましたが

改めてHAPPYBIRTHDAY
おめでとう
そえちゃん
次回は上五島ツア-で楽しみましょうね