上五島ツアー

10月20・21日 天気(晴れ) 透明度(5~7m) 水温(23℃) 担当クス
20(土)21(日)と、絶好の天気に恵まれ『TUSAモニター会』『魚との遊び方』というテーマで上五島へツアーに行ってきました
M0015421.jpg M0015418.jpg
まず1日目は『TUSAモニター会』
PA210015.jpg PA210016.jpg
午前中、1つ1つの商品を丁寧にわかりやすく説明いただき、その商品のコンセプトを知ることで皆納得の表情私たちもとてもためになりました
午後からは実際に身につけ2ビーチDIVE
M0015424.jpg M0015425.jpg
初ドライの方もおられ、ドライだけで海へ入った時は皆子どもの様にはしゃいでいました
童心を忘れずワイワイできるダイビングって素晴らしい
日没からはナイトダイビング
初ドライ、初ナイトと3ダイブで疲れたかなぁと思うと夜は夜で一層元気になっていました
PA200007.jpg
美味しい手料理ありがとうございました
2日目は『魚との遊び方』
1ビーチDIVE1ボートDIVE
PA210013.jpg PA210014.jpg
カサゴにミノカサゴ、カワハギ、クマノミ、ササノハベラ、キュウセン、身近な魚達とこんなにも遊べるとは
普段は見過ごす魚達をこの日ばかりは皆一生懸命探していました
ガイドの見つけてくれたレアものを見るのも楽しいですが、身近な魚達を自分で見つけ自分で判別することで普段のダイビングがより一層楽しいものになるんじゃないかなぁと思います
TUSAの植屋様、PADIの西川様、ナイスバディの皆様ありがとうございました。
PA210025.jpg
  

コスミック御一行様

10月7日(日)・8日(月) 天気晴れ 水温24℃ 透明度7m 担当クス
コスミック御一行様2日間ありがとうございました。
M0015391.jpg
7日
   1本目 タコ瀬
   2本目 早崎鼻
8日
   1本目 屋根尾島
   2本目 多々良島(オオスリバチサンゴ)
この2日間、天気には恵まれたのですが風が・・・・・・[emoji:i-203]
お陰で波2.5m[emoji:i-183][emoji:i-183][emoji:i-183]
風をかわしながら何とか潜る事ができホッとしました。
いやぁ~~~、ベタ凪のスコーンと抜けた透明度であの魚影にサンゴ、ソフトコーラル見せてあげたかったなぁ[emoji:i-177]
また是非遊びに来て下さい[emoji:i-189]
カエルアンコウと一緒にお待ちしております[emoji:i-234]
PS・・・SPもらえるといいですね[emoji:i-235]